In Action

講演「多様性を認め合う ~誰もが生きやすい社会を目指して~」を実施しました。

SDGsの取り組み2025/02/21

  • ジェンダー平等を実現しよう
1月29日(水)に狭山市役所にて、ちふれグループのLGBTQ+アンバサダー 櫻木彩人さんが市職員の方を対象とした講演「多様性を認め合う ~誰もが生きやすい社会を目指して~」が行われました。
 
櫻木彩人さんは、2022年3月以降、ちふれグループのLGBTQ+アンバサダーとして、元々所属していたちふれASエルフェン埼玉の関係者をはじめ、当社社員、他企業様、神奈川県や埼玉県内の自治体等に向け、講演をしてくださっています。
 
今回の講演は、ちふれASエルフェン埼玉のホームタウンのひとつであり、男女共同参画推進にも取り組まれている狭山市からチームへのご依頼をきっかけに、実施させていただく運びとなりました。

 

当社にとっては、櫻木さんの活動を通じ、多様性を認め合うことが大切だと考えている企業であることを知っていただく貴重な機会となっています。

講演の様子
講演の様子

GotoTop