お知らせ
自分らしく、明るく前向きな気持ちで働ける環境で、よりよい接客を。ちふれグループ ビューティーアドバイザーの身だしなみルール緩和のお知らせ
企業情報
2024/05/01
詳細は、リリース全文PDFをご覧ください。[PDF0.51MB]
ちふれグループの株式会社ちふれ化粧品(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:朝妻久恵)は、多様性と個性の尊重、身体的負担の軽減の促進を目指し、ちふれビューティーアドバイザーの身だしなみルールを2024年4月1日(月)から緩和いたしました。

昨今の価値観の変化や自己表現の多様化、国内全体にみられる人材不足といった課題に柔軟に対応する必要があると感じ、ルールの緩和に取り組むことにいたしました。具体的には、ナチュラルなカラーコンタクトや視覚補助具としての眼鏡の着用を新たに許可し、ヘアカラー、シューズ、アクセサリーなど複数の項目について、清潔感を前提にしながらも、従業員一人ひとりが明るく前向きな気持ちで働ける身だしなみに緩和しています。
※本ルールは株式会社ちふれ化粧品の社内許可基準につき、勤務店舗のある百貨店や対面量販店の基準に準じる場合がございます。




ちふれグループは、今後も基本理念である「社員一人ひとりが個性と能力を発揮し、公正に評価され幸せを実感できる社風を開発する」企業として、取り組んでまいります。
詳細は、リリース全文PDFをご覧ください。[PDF0.51MB]
※ここに掲載されている情報は、発表時(2024年5月1日)の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、予めご了承ください。